こんにちは!きらり小倉北校です!🌟
4月も後半になり、すっかり春らしい気温になりましたね!ぽかぽかのとっても良い天気です!🌞
もう桜は散ってしまいましたが、北校では3月後半と4月前半の2回にかけて
「お花見」イベントも開催し、子どもたちと共に満開の桜の木の下で写真撮影も出来ました!✌🏻

4月後半の様子を共有させていただきます!🌼

春休みも終わり、進級・進学を迎えた子どもたち・・・!😮✨
( 今年は新1年生4人いました )
新1年生の2人です! 新しいピカピカのランドセルもまだ身体に対して少し大きくも見えますが、
その後ろ姿や表情はキリっと!✨ すっかりお兄さんお姉さんに!

きらりまで向かう途中に見つけた「たんぽぽの綿毛」を2人で「ふーっ!」と吹いている写真です☺🌟
「今日はね学校の給食を全部食べられたよ!」「今日はね校庭の滑り台で遊んだよ!」
「学校探検があったよ!」など、学校でのお話を沢山してくれます!
日々新しい出来事に出会って少しずつ成長していくみんなの姿を見て元気と癒しをもらっています🎂💗
新しい環境に慣れない事もあったり、頑張りすぎてしまう事もあると思いますが、子どもたちも
私たち職員も体調を崩さず、無理をしすぎず少しずつ頑張っていきましょう!🥲

教室内での子どもたちの様子です!🌼

女の子のお姉さん組は、一緒に「なりきりごっこ」で遊んだり、
2人でハートを作って「写真撮影会📸✨」をしたりと とっても仲良しさんです!☺

男の子お兄さん組は、くみくみスロープを組み合わせて「武器」を作り
「どうやったら先生にばれずに倒せるかな?」「作戦立てよう!」と話し合いながら、
「一致団結!戦いごっこ」も!😎🌟
絵の具を使って「工作」をしたりと自分で好きな活動を見つけて過ごす姿も見られます🎨🖌️
また、下に弟くんたちがいる長男利用児さんが児発のお子さんと関わってくれる姿も多く
この写真に写っている児発の男の子の表情からも「とっても嬉しそうなにっこにこ笑顔☺」が
見られています🌞✌🏻

4月26日(土)にはコぺルさんと合同イベントを「元気のもり」で開催しました!🌼
北校の利用児さんも何名か参加してくださり、、ご参加ご協力ありがとうございました!🥲💗
【 GWお休みのお知らせ 】
令和7年 5月 3日(土)~6日(火) の4日間お休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

最後に、、、、
全国でこどもサポート教室の新規開所が増えているので告知させていただきます🙌🏻
こどもサポート教室「あいあい」熊本新町校
(営業時間は8:30~17:30 支援提供時間は9:00~17:00となっております)
2024年12月1日から放課後等デイサービスの提供も開始となりました!!👀
『大分中津校』『熊本新町校』をはじめ下記の教室付近にお知り合いなどいらっしゃいましたら
ぜひぜひ、ご紹介お願い致します🙇♀️😊💕

🎏☆5月のイベント☆🎏
☆5月24日(土) 防災訓練
※5月3日(土)~5月6日(火)まではGW休みとなっております。