新年度がはじまり、早いものでもう4月も下旬に差し掛かりました!
きらり春日校のお子様たちも元気に新年度を迎えて、進級・進学での生活の変化に対応すべく奮闘している姿が見られています✨😖
安心できる環境としてきらりを利用してくださっているお子様もいるため、新年度の緊張や不安も吐き出せるようサポートさせていただきながら、ひとりひとりに寄り添った支援の提供を行っています!
さて、今回のブログでは、そんな環境の変化の中でも楽しく元気にきらりで活動しているお子様たちと職員の新年度の抱負・願いを紹介していきたいと思います!



新しい職員との出会いもお子様たちにとって良い刺激になっているようです🤩
さっそくキャンプ🏕️に行って願いを叶えているお子様もいて、行動力に驚かされつつですが…
お子様たちを見習いたいとひそかに思っています🙏✨
来月のブログもお楽しみに!
☆彡お知らせ☆彡
4月29日㈫ 昭和の日(祝日) 通常開所
🌸5月の予定🌸
GW期間 3日~6日(4日間) 休業
22日㈭ 防災訓練
こどもサポート教室きらり 春日校
児童発達支援・放課後等デイサービス
受付時間:月~土 10:00~19:00
★完全個別 ★学習支援 ★SST(ソーシャルスキルトレーニング)
〠 816-0845 春日市白水ヶ丘3丁目-1
☏ 092-586-8827
✉ kirari.kasuga@kurazemi.co.jp