お知らせ

4月の製作紹介🐰

更新日 2025年4月11日

クラ・ゼミ札幌菊水校 宮﨑です👋
菊水校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!

製作の様子紹介👀✨

4月の製作の様子をご紹介します!

今回はイースターの製作を行いました!

今年のイースターは4月20日です🥚

🖍️準備するもの🖌️

     画用紙・クレヨン・絵具・マスキングテープ・シール・ビー玉・紙コップ        

・プラスチックスプーン・のり・はさみ

作り方

1.

画用紙を切る✂️

                                                         
まずは画用紙を線に沿って卵型に切っていきます!
線をよく見ながら紙をゆっくり動かしてはさみで切っていきます!
はさみの作業では、手で紙を動かしながらはさみを操作するので両手を同時に使う練習になります👐

2.色をつける🎨

 次は卵型に切った画用紙に模様をつけます!

紙コップの中に水彩絵具とビー玉を入れ、ビー玉に色を付けます!

卵型の画用紙が入った箱に絵具をつけたビー玉を入れ、両手を使って転がします!

卵全体に模様がつくように箱を動かす取り組みは少し力加減が必要になりますが、上手に色をつけることができました👍

3.うさぎを作ります✨

三番目にうさぎ用の画用紙にクレヨンで顔を描き、マスキングテープとシールを使って体をかわいくデザインします!👍

ちぎる作業、貼る作業と指先を使う取り組みを沢山行いました!

4.のりで貼る🖐️

四番目にうさぎの耳をのりで貼ります!

頭につける部分だけのりを塗り、耳を貼っていきます!            

最後に出来上がった卵とうさぎを台紙にのりで 貼り、周りに草を書いて完成です👍

イースターの素敵な作品が沢山出来上がりました!

次回も素敵な作品をご紹介していきますので、お楽しみに!

クラ・ゼミ菊水校の利用空き情報はこちら

▲放課後等デイサービス(小学生以上)の方はこちらをクリック🖱

▲児童発達支援(未就学児)の方はこちらをクリック🖱



クラゼミ菊水校

 ☎011-815-3000 ✉kikusui20191001@gmail.com

住所:札幌市白石区菊水4条2丁目1-8 松井ビル2F

営業時間:月~土曜日 10:00~17:00

 ご連絡お待ちしております😊

文責:菊水校 宮﨑

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ