お知らせ

3月の制作紹介🚓

更新日 2025年3月31日

クラ・ゼミ札幌菊水校 東海林です👋
菊水校のブログをご覧いただき、ありがとうございます!

製作の様子紹介👀✨

3月の製作の様子をご紹介します!

今回はパトカーや救急車などのはたらく車を作りました🚌

🖍️準備するもの🖌️

折り紙・ハサミ・糊・シール

作り方

1.

折り紙を折る🤚

 自分が作りたい車🚐を選ぶところからスタート!

何を作ろうかな?✨それぞれ作りたい車が決まったら、折り紙を指示通りに折っていきます。「角と角を合わせる」「斜めに折る」など、手を動かしながら言葉を聞くことで、角とはなにか?等、その言葉の意味が理解できるようになっていきます☝️

2.ハサミで切る✂️

窓用の紙を折り、その折った線を目印にハサミで切り分けていきます🪟
ハサミが倒れてしまわないよう、紙に対して垂直な状態がキープできるように、指導員が補助を行っています🫱

3.シールを剥がして貼る🤏

タイヤ🛞用の黒い画用紙に丸いシールを貼ることを伝え、タイヤの数と同じだけ自分で剥がして貰います。「真ん中に貼ってね」と、シールを中心に貼るよう促すと、どのお子さんも真剣に👀集中して🧐慎重に指先を動かしていました🤏

4.糊で貼る☝️

窓やタイヤ、赤色灯などのパーツに糊を塗って折り紙に貼り付けていきます。

まずはそのまま置いて貼る場所を決め、その位置を記憶してから糊を付けていきました。しかし、どこに糊を付けるのかを考えながら作業するうちに忘れてしまい、再度置き直して確認する様子も…😥
無事に完成すると、道路のマスキングテープを貼り付けた模造紙の上に掲示し、走る様子を想像して楽しみました🚑

道路の雪解けも進み、春の訪れが待ち遠しい今日この頃🌹🌹🌹

次回も素敵な作品をご紹介していきますので、お楽しみに!

クラ・ゼミ菊水校の利用空き情報はこちら

▲放課後等デイサービス(小学生以上)の方はこちらをクリック🖱

▲児童発達支援(未就学児)の方はこちらをクリック🖱



クラゼミ菊水校

 ☎011-815-3000 ✉kikusui20191001@gmail.com

住所:札幌市白石区菊水4条2丁目1-8 松井ビル2F

営業時間:月~土曜日 10:00~17:00

 ご連絡お待ちしております😊

文責:菊水校 東海林

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ