皆さん、こんにちは!
宇部鵜の島校です☺
穏やかな日差しに春を感じる季節となりました!
卒業され、進学、就労されるお子様🌸
進級・ご卒業おめでとうございま
す✨
きらりでは、それぞれの新生活へ向けて、また生きていく力をつけるため、
「中学生に向けて」や「公共機関の利用の仕方」、また「お買い物支援」なども一緒に学んでいます☺
今回は、小学6年生が2学期頃から学び始めた、「中学生へ向けて」の教材を紹介します!
小学校と中学校の違いについて学んで、新しい生活への準備をしていきます。
部活が始まることはもちろん、先輩後輩の関係がうまれること、 勉強や生活面も違ってくるので、心構えをしていけるよう、前もって中学校のこと知っていきます!
例えば……
・準備物
・勉強面や生活面の違い
・自己責任と権利、いじめかもしれないことへの対処法
・入学前にすること、先輩との付き合い方、体と心の変化
・敬語について
・友達との付き合い方 などです!
パソコンのスライドを見ながら説明をしていき、内容を伝えていきます!
新しいことがたくさん起こるので、事前に知ることで心構えや練習ができるよう、勉強しました☺



保護者様もお子様も、4月からの新しい生活に、希望と不安でいっぱいな時期と思います。
毎日笑顔で元気に過ごせるよう、これからもお子様の成長のサポートを頑張ってまいりますね☺
全国のこどもサポート教室のブログもぜひ覗いてみてください(^^♪
