お知らせ

普段の支援の様子🌸 

更新日 2025年3月26日

いつもブログを見ていただきありがとうございます!!

最近は日中、春の陽気が感じられるようになってきましたが、

夜はまだ肌寒い日もあるので、まだストーブを付けている家庭は多いのではないでしょうか?

今回は、普段の療育の様子を写真と共にお届けさせていただきます!

以上の様子は児童発達の児童さんの様子です!

各々の指導員が、個々の能力に合わせてスケジュールを組んだり、活動内容を決めています!

さらに、コミュニケーションが取れる子においては、一緒にスケジュールを作成することで、活動に目的意識を持って取り組めたり、遊びへの架け橋として頑張ろうとする姿も見られます!

次は、放課後デイの様子です!!

小学生以上のお子さんに関しては、児童さんや保護者さんから悩みや不安なこと、要望や頑張りたいことなどを聞き取り、活動内容を決めています!

時には、勉強をしたくないこと、眠たいこと、学校の授業で疲れたことを表出してくれてゆっくりしたいと教えてくれた時には、気持ちを受け止めつつ、頑張れそうなことはないか一緒に考えたりしています!

また、頑張れそうな教材の中には、児童さんの興味関心のあるものを用意することで、意欲的に取り組んでくれたり、そのことについて話してもらう事で、相手への伝え方の練習ができ、共感してもらえる経験から、学校の先生に伝えられたり、友だち関係の修復など良い兆しが見られる子もいます!!

様々な児童さんたちと関わる中で、子どもながらの不安や不満、悩みがある事を日々感じます!

そんな日々悩んでいる子どもたちの助けになれればと思い、支援しているので、

今後も子どもたちが『キラリ🌟』と輝ける舞台をつくれるよう、様々な支援をおこなっていきたいと思います!!

 お問い合わせ

見学体験お待ちしております。

空き状況の確認はこちらで出来ます。

空きがありますのでお問合せお待ちしております。

ご相談・ご見学体験等もご気軽にご相談ください

こどもサポート教室クラ・ゼミ札幌屯田校

札幌市北区屯田7条8丁目1-1 ドゥミズキビル 2F MAP

メール: kirari.tonden@gmail.comTEL/FAX  011-788-3133(月~土10:00~19:00)

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ