今日は、2月24日(月・祝)に行った、ボードゲームイベントについてお知らせします。
当日は、小学生6名の満席で開催✨しかもこれまでの小集団イベント1位の集合の早さで始めることができました!
(保護者の皆様、ありがとうございました。)
時間のかかるゲームの代表格と言っても過言ではない「人生ゲーム」の、お仕事を選びながら進むバージョンです👩🍳
どんな仕事があるのか、お子様たちに興味を持ってもらえたらと考え、選びました👮♂️そのため、仕事内容の説明は付属のカードに書いてある文章だけでなく、お子様たちが少しでも分かりやすくなるよう、要約して伝えていきました。
ルーレットを回すため、指先や手首を上手に使ったり、お金の計算も自力でしなければならず、さまざまな力の練習となりました💴
2時間弱の長丁場だったため、少し後半はざわざわする様子も見られましたが、6名ですので待ち時間も長めの中、少しおしゃべりが止まらなくなっても、ちょっと椅子の下にもぐってしまうことがあっても、他のお子様を困らせてしまうようなことはなく、ゲームは行うことができました。
みんな、楽しかったかな😘
