祝日は、小学生も活動の時間がたくさんとれるので、郊外活動や調理活動などを中心に行っています。
2月11日(火)は、建国記念日の祝日だったので、ケーキと麻婆豆腐を作りました!


ケーキ作りでは、材料を混ぜた後、型に流し込む活動をしました。


麻婆豆腐は、必要な食材を包丁で切っていきました。特に玉ねぎを切るのは大変と子どもたちが言っていましたが、職員と一緒に行い、用意した玉ねぎをみじん切りにしました。

また、切った食材と調味料を混ぜ、フライパンで炒めました。
炒めることが初めての子も多かったので、よい経験になったと思います。

麻婆豆腐の写真は撮てませんでしたが、豆腐ケーキは写真に収めることができました。
完成した2品は、その場で食べたり家に持ち帰ったりして満足していました!
今後も、調理活動を行い、生活に必要な力を楽しみながら培っていきたいと思います。