こんにちは🫡
きらり新豊田校です🏢
最近は寒くなったり❄️暖かくなったり♨️寒暖差が激しいですね
さて、今回の避難訓練では、爆発💣をテーマに行いました
実は、身近に爆発の危険性があるものがあるんです😮
ガソリンや灯油も当てはまりますが、さらに身近なものがあります
それは・・・・・・🤔
スプレー缶です!
ヘアスプレーや制汗スプレー、殺虫剤、トイレの消臭スプレー等、ご自宅で使われている方が多いのではないでしょうか?
スプレー缶の処分は、必ず中身を完全に使い切ります
缶を振って、液の音がしないか確認した後👂、屋外の安全な場所でガスを抜きます
ガス抜きキャップを使うことをお勧めします
↓↓画像下はガス抜きのキャップです

↓↓スプレー缶に穴をあけようとしています

また、スチール缶の場合、湿気が多いと錆びて破裂する場合があるので、多湿にならない場所に保管しましょう
これからも、きらり新豊田校では定期的に訓練を行っていきます🙇
もし、支援の一環で避難訓練に参加してみたいという方がいらっしゃいましたら
担当指導員にお知らせください
指導員 О
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〒471-0031
愛知県豊田市朝日町3丁目58-1 ファミール朝日102 [MAP]
(※[MAP]をクリックすると、別ウインドウで地図が開きます。)
TEL/FAX 0565-35-6155
開室時間 毎週月曜~土曜、祝日 10:00~19:00
※GW、お盆、年末年始は除く