
こんにちは!こどもサポート教室「きらり」円座校です!
今年は寒波が続き高松でも積雪があり寒い日が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか⛄❄?
大学入試も大詰め、中学・高校では学年末テストも近づきお子さんたちにとって大事な時期ですね!
体調に気を付けて、この冬を乗り切りましょう!!✨
さて、今回は新しく入った3冊の教材をご紹介します💡
指導員がずっと支援で使いたいと思っていた本をこの度3冊、円座校で購入しました✨
〇語彙力図鑑:表現力・思考力が向上し「伝える」力が伸びる
身近な言葉から、聞きなれない四字熟語まで、イラスト付きで紹介されているため、大人も子どもも楽しく学ぶことができます✨


〇言い換え図鑑:気持ちを伝える、悪気のない一言をポジティブにする
日常のよくあるシーンをピックアップし、「言ってしまいがちなNGフレーズ」を「OKフレーズ」に変換。
コミュニケーション力がアップし、人間関係も豊かになる言い換え力を身につけることができます✨
〇読解力図鑑:「理解力」が高まる(要約力、会話を読み解く)
すべての勉強の基礎にもなるといわれる「読解力」。様々なシチュエーションをイラストで示しながら、インプットした情報を正しく読み解き、本質をつかむ力を育てることで、理解力が高まるのはもちろん、生きる力が育まれます✨
本を読んでみたい方は、お気軽にお声がけください💡
こどもサポート教室きらり」円座校
☆所在地 〒761-8045 香川県高松市西山崎町128-3
☆TEL・FAX 087-899-8089
☆受付時間 月曜日~土曜日 10:00~19:00
(※祝日も開校しています!GW、お盆、年末年始は除く)