寒さが厳しい日が続いておりますね。
風邪も猛威を振るっている中、皆様体調にはくれぐれもお気を付けください。
今回は1月の児発小集団の活動と、防災訓練を紹介させていただきます!
1月の活動の紹介
小集団の活動
2025年初めの小集団!
年中さんは、みんなで福笑いをしました!
たくさんのパーツを見ながら、どこに貼ろうか悩む子どもたち……
みんな面白い顔ができて満足そうでした!
また、年長さんは絵馬とヘビを作りました!
絵馬は、今年がんばりたいことをみんなに書いてもらいました。
べんきょうを頑張りたい子から
ヘビはみんなで協力して輪飾りをつなげて作成!
とってもカラフルで、かっこいいヘビが出来上がりました!
防災訓練
先月の不審者対策に引き続き、
職員たちで避難経路や避難場所の確認を行いました!
いざ向かってみると普段は気づかないような危ないところがあったりと、
シミュレーションだけではわからなかったことがたくさんありました。
台風や地震などの災害が起きた時、
どうすれば利用者様たちの安全が確保できるのかを話し合いました。
インフルエンザ・コロナ等が流行しております。
皆様お気をつけくださいませ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こどもサポート教室「きらり」富田校
住所:大阪府 高槻市富田町5丁目29-13
TEL:072-668-1857
受付時間:月~土曜日 10時~19時
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★