お知らせ

☆ベルズであそぼう☆

更新日 2024年6月25日

こんにちは!こどもサポート教室きらり高松伏石校です!

高松伏石校には、たくさんの教材があります。

指導員が手作りしたお金やかるたなどのカード類もたくさんありますが、ボードゲーム類もたくさんあります。

今日はボードゲーム「Bells!」を使った支援をご紹介します!

おぼんの中に、4色の鈴。それぞれ大中小のサイズで、10個ずつあります。

そして自分が決めた好きな色の鈴をマグネットの棒を使って、集めます!

マグネットはなかなか強力な磁力があるので、自分の色の鈴だけをとろうとしても、周りの鈴までくっついてきてしまいます。

マグネット棒の角度や鈴までの距離などをくふうしながら、自分の色の鈴を10個集めた人が勝ち、というのがルールです。

かんたんなルールですが、小さいお子さんには、同じ色の鈴だけを集めるのは少し難しいかもしれません。

なのでまずは自由に遊んでみよう!というところからスタート✨

鈴がキラキラ光るさまを見たり、音色に耳を傾けたり、ひんやりとした感触や大きさの違いを感じたりと、それだけでも五感をフルに使えますね!

小さいものをつまむ、という手先の動きにもなります。

磁力の不思議さに触れることで、自然科学への関心を育てることもできます。

このお子さんは、強力なマグネットであることを利用して、何個くっつけることができるかチャレンジしていました!

鈴と同じ色のカップにわけても楽しいですよ。

このお子さんは、鈴のサイズを見て、大きいものは「おおきい!」と大きな声でいいながら、

また小さなものは「ちいさい」と小さな声でいいながら、カップにいれていました。

鈴の大小に声の大きさをリンクさせて表現していたので、指導員も、それを見ていたお母さまもびっくり、関心してしまいました!

お子さんの自由な発想は、指導員にとっても学びになります✨

高松伏石校には、他にも楽しく遊びながら発達を促すボードゲームがたくさんあります。

ぜひ、来所の際にはごらんになってみてくださいね。

こどもサポート教室きらり高松伏石校

〒高松市伏石町2145-12

☏087-814-4911

開所日 月曜日~土曜日(祝日も開所しております)

※こどもサポート教室きらり高松伏石校では、お子さまの発達相談も受付しております。

どうぞお気軽にお問合せくださいね※

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ