お知らせ

教材のご紹介✨【七隈校】

更新日 2024年6月15日

皆様こんにちは😊

きらり七隈校です🐌

あっという間に6月になりました☔🌧

早いもので1年の半分が過ぎようとしていますね😳

暑い毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

もうすぐ梅雨本番!じめじめとした天気を吹き飛ばす勢いで元気よく過ごしていきたいと思います!✨

さて本日は七隈校で取り組んでいるソーシャルスキルトレーニング活動の一部をご紹介いたします😊

まず1つ目は、「組み立て文章ゲーム」です✨

主語や述語、助詞を組み合わせて文章を作るゲームです🎮

様々な言葉が書かれた赤・黄色・青のカードを最低1枚ずつ組み合わせて文章を作っていきます。

各カードに点数をつけて、だれが一番多くカードを使って長く文章を作れるかや指定された言葉を使って文章を作ったりと、各段階に応じたルールで遊ぶことができます!

ビジョントレーニングも兼ね備えており、語彙力を高めたり、助詞の使い方が身につく教材です😊

二つ目は「ドットアンドボックスゲーム」です🎵

~ルール~

①点と点を結んで線を引く。
②線を書いたら交代。
③四角のボックスを作ったら自分の陣地。
④ボックスを作ったときはもう一度線を引きける。
⑤連続してボックスを作ることも出来る。
⑥陣地(ボックス)を多く取った方の勝ち。

というものです😊

相手にボックスを作らせないようにしながら、いかに自分のボックスを数多く作るか思考力が問われるゲームです🎮

点の数を 3×3、4×4、5×5など増やしていくと面白いですね🎵

今回は七隈校で行っている教材やゲームの一部を紹介いたしました😊

七隈校にはまだまだお子様が楽しく学べる教材がたくさんありますので、またの機会にご紹介できればと思います!

「どんな教材があるの?」「子どもの特性に合わせた教材って?」などの不明点があれば、お気軽にきらり七隈校までお問い合わせください✨

きらりでは,発達に凹凸のある児童の方を対象に個別で学習支援を行っております。

その子の発達に合わせた学習ができるから

分からないことがあっても何度でもやり直しができます。

学習でお困りの保護者の皆様,ぜひ一度きらり七隈校までご相談くださいませ。

住所:福岡県福岡市城南区七隈5-6-15TEL:092-834-5233Mail:kirari.nanakuma@kurazemi.co.jp

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ