「きらり」名古屋駅前校です!
いよいよ新年度が始まりました!
進級・進学・・・中には新しい学校へご入学、幼稚園・保育園にご入園したおこさまもおられるかと思います。
🌸おめでとうございます🌸

名駅校にもきれいな桜が咲きました💮

通所した際の帰り、身長を毎回測っては「まだ伸びないなあ~🤨」「大きくなった!😆」と
一喜一憂するお子様の様子を見てるとほほえましいです。
私も未だ来ていない成長期をひそかに待っております😌笑
話は変わりまして、名駅校では支援に役立っているグッズを紹介しています。
前回の役立ちグッズシリーズのブログはこちら
今回は「おはし」の持ち方において役立っているグッズを紹介します。
それはこちら!

この左の箱に入っている教具はI指導員が作成しました。
わっかになっているためつかみやすくなっております🍩

輪っかの向きを変えると・・・

ブドウが出てきました🍇
さらに向きを変えると・・・

ブドウの断面が出てきました!
はしのトレーニングだけでなく、色や食べ物マッチングにも使える優れものです🌟

種類も豊富で色鮮やか!
「うちの子、おはしを上手に持てないのよね・・・」とお悩みの保護者様、
よろしければきらり名駅校に支援のお願いをしてみませんか?😌
こどもサポート教室「きらり」名古屋駅前校
住所:名古屋市中村区竹橋町5番10号オイセタウンビル3F
📞:052‐756‐2367