こんにちは、きらり清須校です。寒さが一層厳しくなり冬の訪れを感じますね。
先日小学校低学年を対象にした小集団を行いました。
始めは防災についての紙芝居!

お話を読んだ後に「おはしも」の意味をみんなで確認しました!

次は工作!ストローと画用紙を使って飛行機を作りました!
①はじめに画用紙の線に合わせて、ストローをつけます。

②ストローをつけたら画用紙を丸めます。

③短い画用紙を丸めて円筒にします

④線に合わせてストローを付けると完成!シールを貼って可愛くしよう!


とても難しかったけど、慎重に丁寧に作っていました。
完成したらみんなで飛ばして遊びました!
飛ばし方を工夫して、遠くまで飛ばせていました。

