お知らせ

とある日の活動5【北上上野町校】

更新日 2022年7月27日

~線を描く~

「線」といっても、直線、曲線、ぐるぐる、線を組み合わせた図形などたくさんの種類があります。

四角形や三角形は、いつ描けるようになって、なぜ描けるようになったのか・・・今回は、お子さんが描いた四角形について紹介したいと思います!

最初は、力強くペンで曲線や直線を描いています。こちらのお子さんは、電車や新幹線🚅が好きなようで、いつも見ている指導員がわくわくするような線路を描いてくださいます!

次は、ペンを左手から右手へと持ち替えて、ぐるぐる線を描き、「海」を描いたようです。塗りつぶすほどのぐるぐるを描く集中力が素敵ですね☺

いよいよ、四角形です♪一年前まで、四角形を描くことが難しかったとのことですが、四角形の練習というより、「電車やバスの窓」という形でお子さんの興味や関心があるところから学びにつながることが多いです。「窓がたくさんの電車ですね。」と指導員から声をかけられると「縦のおうちだよ。」と教えてくださいました。(マンション??)今まで、横から見ていた絵を今回は縦から見ていました。

よく見ると、段ボールの断面も黒く塗っていました。手先の使い方が徐々に上手になってきています。「好きなこと」を療育へとつなげ、取り組み続けることの大切さを改めて指導員に感じさせてくださいました。

おまけの写真です💛

クラフトテープの上に描こうとするとマジックのインクははじかれるということも、発見したようです!!

お子さんたちは、1つの取り組みの中から様々な発見を指導員へ伝えることができます。

クラ・ゼミ北上上野町校では、お子さんの興味や関心を知り、その中に療育の要素を取り入れて「今」それから「これから」お子さんが生活していく中でより、生活がしやすくなるような支援を目指しています。クラ・ゼミ北上上野町校や個別療育に関心がある方は、相談、見学、体験を随時受け付けておりますので、ぜひご連絡ください。

クラ・ゼミ北上上野町校(きたかみうえのまちこう)
住所  :岩手県北上市上野町3丁目11-10
電話番号:  0197-62-6810 (火~土 10:00~19:00)

児童発達支援,放課後等デイサービス,発達,学習支援,発達支援,療育,個別,個別療育,個別支援,集団,小集団,支援 ,1対1,コミュニケーション,自閉症,自閉症スペクトラム, ADHD,注意欠陥多動性障害,アスペルガー症候群,広汎性発達障害,普通級,支援級,特別支援級,知的障害,LD,ことばの遅れ,グレーゾーン,軽度発達障害,就学,就学相談,就園,幼稚園,保育園,学童,学童児,放デイ,児発

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ