お知らせ

「早期療育」とは?

更新日 2025年11月24日

こんにちは!

こどもサポート教室「クラ・ゼミ」札幌篠路校です🏠

今日は、タイトルにもある通り、「早期療育」とは何かということを簡単にお伝えしたいと思います!

例えば…

「1歳6か月児健診や3歳児健診などで不安に感じる部分が出て来た😓」

「周りの子と比べて発達が遅いかも?😥」

このような不安や心配を抱いた時に、1人で抱え込みがちになる場合があるかもしれません。

そのような時は、ぜひお気軽にご相談頂きたいと思います😌

そして!!

ここで「早期療育」の出番です☝️

「それぞれのお子様の発達段階を踏まえて、発語に繋がるトレーニングや形の認識に繋がるトレーニングなどを遊びの中から行い、たくさんの刺激を脳に与えて発達の成長を促す」

このような支援を行わせて頂き、少しでもお子様に自信を持ってもらえるようにすることや、保護者様の不安や心配な気持ちを軽くできたらと思います!

最後に…

早期療育を行う事でお子様の特性を正しく理解し、ご自宅での関わり方や得意な分野に着目する事ができ、保護者様の辛い気持ちや負担感の軽減に繋がると考えます。

また、何よりも、お子様自身の自己肯定感の向上、今後の社会生活での過ごしやすさに繋がっていくと考えます。

子どもには無限の可能性があります✨

その可能性を見つけ、一緒に育むお手伝いをさせて頂けたらと思います!

お気軽にご相談ください🙂‍↕️

↑クリックすると放課後等デイサービス
 
空き情報が確認できます!
↑クリックすると児童発達支援
  
空き情報が確認できます!
篠路校Instagram

〒002-8023

こどもサポート教室「クラ・ゼミ」札幌篠路校

札幌市北区篠路3条4丁目5-15 グランマドレ2F

TEL・FAX 011-775-2881

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1744.jpg

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ