お知らせ

最新の新河岸校【埼玉県 新河岸校】

更新日 2025年9月22日

明日は秋分の日🍁(そして指導員Sの誕生日)暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、今朝の出勤時の気温はとても低く、どこまでも歩いて行けそうな気がしました😊

お子様たちは2学期が始まり、運動会の練習、音楽会の練習、校外学習、修学旅行と大忙しです🏃💨

疲れと寒暖差に、体調をくずされるお子様も少しずつ増えて来ていらっしゃいます。きらりの職員たちは、万が一の場合に備え、感染症予防と対策の訓練を重ねています😷🤒😰。

もし少しでも体調がおかしいなと思ったらいつでも職員にお声がけくださいね。こちらもご様子にいつもと違う何かを感じましたら、すぐお声をかけます😣

今日は、「9月最新の新河岸校の様子」をシェアいたします✨『いつもの新河岸校』でもあり、『少しずつ何かが違う新河岸校』です。

壁面の秋の実りも着々と増えています🍄ご紹介できるのをとても楽しみにしている指導員Sなのでした。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

 
こどもサポート教室「きらり」新河岸校
埼玉県川越市砂新田4丁目 11-1
TEL/FAX 049-293-4379

E-mail kirari.shingashi@kurazemi.co.jp

開校日 月曜日~土曜日(祝日も営業)
営業時間 10:00~19:00

1歳半から小学校入学前の児童発達支援、
小学生から高校3年生までの放課後等デイサービスともに、
個別支援スタイルの事業所です。

#川越市療育 #川越市児童発達支援 #川越市放課後等デイサービス #川越市児発 #川越市放デイ #児発 #放デイ #自閉症 #自閉スペクトラム症 #ADHD #ASD #アスペルガー症候群 #ダウン症 #広汎性発達障害 #普通級 #支援級 #知的障害 #LD #ことばの遅れ #発語 #コミュニケーション #気持ちの切り替え #癇癪 #グレーゾーン #SST #療育 #個別療育 #通所受給者証 #通所支援

お気軽にお問い合わせください。

現在、指導員スタッフも募集中です!ご興味がある方はぜひ教室までご連絡ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ