お知らせ

2025.9.17  身近なもので遊んでみよう

更新日 2025年9月17日

9月にはいっても暑い日が続いています。戸外で遊ぶのはまだまだ難しいですよね。

そんな時には、おすすめはおうち遊び。身近にあるものや、100円ショップで手に入るものでおもちゃを作って遊んではいかがでしょうか。

写真左は色画用紙で作ったヨーヨーを釣る「ヨーヨー釣り」。

真ん中上にあるのは、100均で作ったプールスティックにスプーンをさして、そのスプーンの上にフェルトボールを置いていく「スプーンタワー遊び」。

写真の真ん中あたりにあるのは、「回して遊ぶ万華鏡」や「変形手裏剣」。

一番右には「折り紙のコマ」。

ユーチューブに子どものお守りをさせておくのは楽ですが、お休みの日などお子さんと一緒におもちゃを作ったりする時間を作ってはいかがでしょうか。

手先を使う遊びは集中力を高めます。

「きらり」多治見校では、おもちゃを作ったり、そのおもちゃで遊んだりすることを支援の中にも取り入れています。みんな夢中になって取り組んでいますよ。

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ