日中は夏と変わらないような暑い日が続きますが、日が落ちるのが少しずつ早くなってきましたね🌙
今回のブログでは、子ども達が実際に取り組んでいる教材を紹介したいと思います🎉


シール貼りとハサミの製作教材です!
シール貼りやハサミなど、製作あそびを通して「目と手の協応」「手先の細かい調節」の成長を促すことが出来ます💡
💭「目と手の協応」は、目で見た情報から手を動かす力です!
日常では、字を書いたり、運動したりする時に使われる力で、日常生活を送る中でとても大切な力です🔥
💭「手先の細かい調節」は、指先の力加減を調節して動かす力です!
日常では、ボタンの留め外し・塗り絵・鉛筆書字・箸など、日常生活で沢山使われています🔥
これからも、子ども達と楽しい時間を積み重ねながら、子ども達の成長を共に支えていきたいと思っています🍀