お知らせ

ゲーム大会を開催しました!

更新日 2025年8月8日

【埼玉県 南栗橋校】

こんにちは!

こどもサポート教室「きらり」

南栗橋校です😊

8月7日(木)にゲーム大会を行いました🎵

集まってくれたお友だちは

ビンゴの実物に興味津々🙂✨

先生の説明も前のめりで聞いていました👂

ゲームが始まると「次の番号は?!」と

待ちきれない様子・・・。

「あと○○番が出ればビンゴなのに😫」

と夢中な姿が見られました!

ビンゴになると「5つ揃ったー!」と

大喜びで景品を選んでいました😆

ビンゴの後は神経衰弱💡

2枚のカードがそろえばゲットです!

「どこにあったかなぁ」

「あれ~?違った💦」

と声をあげながら集中して取り組んで

いました。

中には「3+5=8!」と計算を始める

お友だちも🤭

みんなで楽しく過ごすことができました🎶

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

こどもサポート教室「きらり」南栗橋校
埼玉県久喜市南栗橋1-13-2 サンパティーク103
TEL/FAX 0480-48-7505
E-mail kirari.minamikurihashi@kurazemi.co.jp


開校日 月曜日~土曜日(祝日も営業)
営業時間 10:00~19:00

1歳半から小学校入学前の児童発達支援、
小学生から高校3年生までの放課後等デイサービスともに、
個別支援スタイルの事業所です。

#久喜市療育#久喜市児童発達支援

#久喜市放課後等デイサービス#久喜市児発#久喜市放デイ#児発#放デイ、

#自閉症#自閉症スペクトラム#ADHD#ASD#アスペルガー症候群#ダウン症

#広汎性発達障害#普通級#支援級#個別支援級#知的障害#LD

#重複障害学級#ことばの遅れ#発語#コミュニケーション

#気持ちの切り替え#癇癪#グレーゾーン#SST#療育#個別療育

#通所受給者証#通所支援

お気軽にお問い合わせください。

現在、指導員スタッフも募集中です!

ご興味がある方はぜひ教室までご連絡ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ