お知らせ

2025.08.09_“お盆”って?+夏季休業日のお知らせ【岡崎校】

更新日 2025年8月9日

 

こんにちは!

こどもサポート教室「きらり」岡崎校です🎐

 

8月になり、夏らしい暑さが続いていますね。

水分補給や休息をしっかりとりながら、元気に過ごしていきましょう!

 

さて今回は、夏季休業のお知らせをするにあたって、

「そういえば“お盆”って何だろう?」とふと気になり、少し調べてみました📚

 

 

調べてみると、お盆というのは

「ご先祖様の霊をお迎えして、感謝の気持ちを伝える期間」

なのだそうです。

 

もともとは仏教行事が起源ですが、今では日本の多くの地域で毎年行われています。

地域によって異なりますが、今年のお盆の期間は、8月13日から16日ごろです。

この時期は、家族でお墓参りをしたり、お供えをしたり、親戚が集まったりと、

「いま自分がここにいること」に感謝する、そんな機会でもあると感じます。

 

地域によっては、きゅうりやなすに割りばしを刺して

「精霊馬(しょうりょううま)」を作る風習もありますね。
 

これは、「ご先祖様がきゅうりの馬に乗って早く帰ってきて、

なすの牛に乗ってゆっくり戻っていくように」

という願いが込められているそうです。

ちょっとユニークで、お子さんたちにも興味を持ってもらえそうですね😊

 

ぜひお盆期間の会話のきっかけにしてみてください。

今年の夏が、みなさんにとって温かく、思い出に残る時間になりますように🌻🍉

 

 

📢【夏季休業のお知らせ

 

「きらり」岡崎校では、上記の日程を夏季休業日とさせていただきます。

休業期間中はご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

また元気な笑顔で会えるのを楽しみにしています!

 

 

★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

児童発達支援(1歳半~小学校入学前までの幼児対象)

放課後等デイサービス(小・中・高生対象)

  

こどもサポート教室「きらり」岡崎校

 

住所:〒444-0071

愛知県岡崎市稲熊町5丁目74-3 

ヴィヴィビル1階 

(↑クリックでGoogleマップに移動します)

 

電話:050-3533-0243

メール:kirari.okazaki@kurazemi.co.jp

受付時間:月~土曜日 10:00~19:00 (※GW、お盆、年末年始除く)

 

#療育 #個別療育 #児童発達支援 #放課後等デイサービス

#未就学児 #SST #子育て #岡崎市 #愛知県

★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ