こんにちは!
きらり新豊田校です。
今日は終業式ですね☺️
素敵な夏休みを過ごしてください。
きらりにお越しの際は、熱中症対策も兼ねて水筒の持参をよろしくお願いします。
今回は6月の防災訓練の様子をお伝えします。
(徐々に更新する日が遅くなっていてすみません…)
6月は設備の点検と台風の対策を行いました。
点検はいつもの点検に加えて、防災バッグの中身も確認しました。
もしもの時に備えて、必要なものは他にないか一緒に考えました。

エアコンの掃除方法なども確認しました。
これから更に暑くなるので、早めに掃除をしています🧹
台風接近中は不要な外出を控える必要があります。
一般には平均風速が秒速15m以上になると転倒する人が出てくると言われています。
台風が近づいており、きらりに行くのが心配だという方は無理せずお休みください。
(連絡だけお願いします!)
それでは、恒例のクイズです!!
台風は1年間でどのくらい発生するでしょう?
①20こ
②25こ
③30こ
正解は…②の25こでした!
そのうち、日本に近づいてくるのは11こ、上陸するのは3こが平均だとか…
思っていたよりも多かったでしょうか、それとも少なかったでしょうか?
ぜひ教えてください!
きらりでは月に一度、防災訓練を行っています。
避難訓練の練習にも参加できますので、興味のある方は担当指導員にお知らせください。
また、台風対策に関しては国土交通省からマイ・タイムラインの作成の呼びかけがされています。
ご自宅で台風が近づくと心配してしまうという子がいれば、是非お試しください。
https://www.mlit.go.jp/river/bousai/main/saigai/tisiki/syozaiti/mytimeline/index.html
管理者 M
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〒471-0031
愛知県豊田市朝日町3丁目58-1 ファミール朝日102 [MAP]
(※[MAP]をクリックすると、別ウインドウで地図が開きます。)
TEL/FAX 0565-35-6155
開室時間 毎週月曜~土曜、祝日 10:00~19:00
※GW、お盆、年末年始は除く