お知らせ

いろいろな教材を紹介🌷【長野 塩尻校】

更新日 2025年6月30日

こんにちは🌞

きらり塩尻校です🍇

日々新しい教材やおもちゃが仲間入りする塩尻校ですので…

今回はそれらを少しご紹介します🐻

①バランスストーン

色々な大きさがある、カラフルなバランスストーン!

飛び石遊びのようにわたって歩いたり、アスレチックにはもってこいの教材です✨

遊びながらバランス感覚や体幹を鍛えましょう💪

②積み木クッション

大人気の積み木クッション!

大きな積み木って、わくわくしますよね💕

お城を作ったり、おままごとと組み合わせてオリジナルのキッチンカーを作るお子さんも!

驚異的なバランスでタワーだって作れちゃいます🗼

ぬいぐるみも一緒に…はい、ポーズ!📸

③プレイマット

こちらはやわらかいプレイマット…のはずなのですが、

使い方によってはトンネルにも大変身?!

広げるとマットとしてお使いいただけます🎵寝転がったり、少しの運動にぴったりです!

④トンネル&ボールプール

つい最近開封したばかりの大物!

トンネルもついているボールプールです🌊涼しげな海の青が素敵ですね~

トンネルの向こうには何があるのかは…遊んでみてのお楽しみです🌟

なんとこちら、バスケットゴールもついております!!楽しみ方は無限大ですね😊

(指導員たちは畳み方がいまいちわからず苦戦中です…)

まだまだ沢山の教材がありますが、他の仲間たちはまたの機会にご紹介します💬

次回のブログをお楽しみに🐱

*** *** *** *** *** *** ***

きらり塩尻校では、 見学・無料体験を 随時、受け付けております! お気軽にお問合せ下さい。

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサポート教室「きらり」塩尻校

塩尻市大門57-9 2000POST 葡萄の里102

受付:月~土曜日 10時~19時

0263-31-6446

メール:kirari.shiojiri@kurazemi.co.jp

*** *** *** *** *** *** ***

自閉症、自閉症スペクトラム、ADHD、

アスペルガー症候群、ダウン症、 広汎性発達障害、

普通級、支援級、 個別支援級、知的障害、LD、

重複障害学級、ことばの遅れ、 グレーゾーン、SST、

療育、個別療育、 学習支援、通所受給者証、通所支援

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ