こんにちは!きらり鈴鹿校です!
最近は気温も高くなってきて、どんどん夏に向けて季節が動いているのを強く感じられますね!
湿度の高さも相まって、体力が削られて、疲れやすくなる時期でもあると思います!
そんなちは!きらり鈴鹿校です!最近は気温も高くなってきて、どんどん夏に向けて季節が動いているのを強く感じられますね!湿度の高さも相まって、体力が削られて、疲れやすくなる時期でもあると思います!
こういった季節になってくるとエアコン等で涼しくして過ごすことが多いと思いますが、そんな時に気をつけたいのが、寒暖差疲労です!
気温の高いところから急に低いところへ移動すると、体力を多く消耗してしまうという現象ですが、皆さん心当たりはありますでしょうか?こういった疲労が子供たちの負担になっている可能性を考えて、きらり鈴鹿校では室内を適度な温度に調節しています。
…ただ、子どもたちからはちょっと暑い、と不評ですが。
これからさらに暑さが増していくと思われますが、皆様もお子さまも体調に気をつけながらこれからの夏を乗り切っていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサポート教室「きらり」鈴鹿校
〒513‐0816 三重県鈴鹿市南玉垣町4875-1
TEL 059-373-7266
インスタグラムアカウント↓
https://www.instagram.com/kirarimiearea/
