お知らせ

🎋7月のお知らせ🎋

更新日 2025年7月1日

夏の兆しを感じさせるような日々が続いていますね。
きらり富田校もこの暑さに負けないよう、今月も頑張ってまいります。

6月の
活動紹介

小集団の活動

壁面掲示「キャラクター傘」

雨が多くなる季節だから、楽しい傘を持ちたい!
そんな思いもあり、今月の壁面は自分の好きなキャラクターの傘を作ってもらいました!

パーツの貼り付けやお顔に個性が出ていて素敵ですね!

机上課題「ぐるぐるお絵描き」

サインペンで街の様子を書いてくれました!
山があったり雲があったり、大きな虹がかかっていたり……
「虹の上の宇宙に行く!」と楽しそうにロケットを貼る子どもの姿もありました!

集団療育「きらりひろば」では、工作だけではなく運動なども取り入れ、
様々な活動にチャレンジできる場を設定しています!

防災訓練

今月の防災訓練では、水害をテーマとして、どういった動きをしなければならないか、何が必要かなどを改めて確認しました。

警戒レベルがいくつになったときに動き始めるのか、人員配置はどうするのか、ご家庭への連絡方法、浸水対策等など、利用されている子どもたちの安全を守るために、職員が出来ることは何かを考え直しました。

また、今回話し合った内容をもとに、富田校オリジナルの「防災マニュアル」も作成しました。

今月の
イベント紹介

7月はイベントを2つ予定しております!

まず一つ目は、きらり富田校夏の風物詩、「夏祭りイベント」です!

去年はお化け屋敷でしたが、今年は屋台をイメージしたイベントを行います!
さまざまなブースをご用意してお待ちしております。
人数に制限がございますので、申し込みにはお気を付けください。

二つ目は、「夏祭り準備会」!

夏祭り本番に向けて、職員と一緒に準備をしませんか?
看板を作ったり、夏祭りの商品を作ったり……

こちらは未就学児さんと、小学生以上で時間を分けて行いますので、お時間にお気を付けくださいませ。

暑い日が今後も続きますが、熱中症には気を付けてお過ごしください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こどもサポート教室「きらり」富田校

住所:大阪府 高槻市富田町5丁目29-13
TEL:072-668-1857
受付時間:月~土曜日 10時~19時

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ