お知らせ

6月季節の工作ご紹介

更新日 2025年6月10日

こんにちは!クラ・ゼミ仙台富沢校です🐸

6月になり梅雨入り間近となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。クラ・ゼミ仙台富沢校では、毎日の気温や湿度、お子様方の体調を確認し、お子様方が過ごしやすい環境を整えながら支援を行っています。

さて、今回はそんな梅雨の時期にぴったりな工作を紹介させていただきます。どんなデザインにするか試行錯誤して切り貼りを楽しみつつ、手先の柔軟性にもつながる作業工程となっております。

☆・~・★・~・☆・~・★・~・☆・~・★・~・☆・~・★・~・☆・~・★・~・☆

🌺あじさい(にじみ絵バージョン)

①花(和紙)や葉(画用紙・折り紙)を切る

②花の台紙に水性ペンで色付けをする

③水スプレーで水を吹き付けたり、水を付けた筆で塗ったりして色をにじませていく

④ ③が乾いたら葉を貼り合わせて完成!

🌺あじさい(切り貼りバージョン)

①花(和紙)や葉(画用紙・折り紙)を切る

②ハサミで切った(ちぎってもOK!)折り紙や丸シールを花の台紙に貼り付ける

③ ②に葉を貼り合わせて完成!

🐌かたつむり

①かたつむりの形に画用紙を切る

②色ペンで塗ったりシールを貼ったりして、顔や体の模様を描く

③カタツムリの殻の部分に見立てて折り紙を円状に切り、②と貼り合わせて完成! (殻の部分は穴あけパンチであけた穴に毛糸を通して模様を付けても◎)

お子様の年齢や発達段階に応じて、指導員と一緒に工夫しながら取り組み、個性豊かな作品が次々と出来上がっています。まだまだ6月も続いていくので、工作コーナーの壁面がどんどん色鮮やかになっていくのが楽しみです!

☆・~・★・~・☆・~・★・~・☆・~・★・~・☆・~・★・~・☆・~・★・~・☆

クラ・ゼミ仙台富沢校では

1.5歳~6歳までの児童発達支援を随時受け付けております。

どうぞお気軽にご見学・体験にお越しください♬

☆連絡先☆

こどもサポート教室 クラ・ゼミ 仙台富沢校

仙台市太白区大野田5丁目28-1ボナールミキ202

TEL/FAX 022-796-5573

開校日:月~土曜日:10:00~19:00(日曜休み) ※見学・体験の際は事前にお電話下さいます様お願い致します。

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ