こんにちは♪こどもサポート教室きらり豊中駅前校です。
気温が上がり、寒さを感じることはなくなりましたが、
湿気が出てきて蒸し暑さを感じる日が増えてきました。
寒暖差に雨などの天気など、変化が多いですが、皆さんをお待ちしています。
〈アセスメントシートについて〉
皆様はアセスメントシートをご存知でしょうか?
新年度に入ってから毎年皆様にご記入をお願いしている書類のひとつになりますが、
この度、アセスメントシートの内容が変わりました!
今までのアセスメントシートでは、
「できる/できない」といった能力評価についてお伺いすることが多かったかもしれません。
今回変わったところは、能力評価とは別に、うまく紙を切ることができた時の得意げな気持ち、何度やっても切れない時の苛立ちといった、その子なりの「思い」だけでなく、
一生懸命頑張ってもうまく切れないわが子をじっと見つめる親御様たちが抱く「思い」についても同様に能力把握よりも先に「喜び・悲しみ・怒り・悩み」などの 「思い」をぜひアセスメントシートも使って教えていただければと思います。
こういった「きらり」に通ってきてくれている皆様の「思い」を知るために、
アセスメントシートを活用させていただいています。
記入にお時間をとらせてしまいますが、ご協力よろしくお願いいたします。

記入に悩む部分や書き方がわからないなどありましたら、遠慮なくご相談ください^^

こどもサポート教室「きらり」豊中駅前校
住所:〒560-0021
大阪府豊中市本町1丁目8番2号 日住豊中本町ビル3階
受付時間:月~土 10時~19時
TEL:06-6842-3765
メール:kirari.toyonakaekimae@kurazemi.co.jp
