こんにちは!Olá!
東茶屋校の服部です😊
皆様GWはいかがお過ごしでしたか?私は県外へ旅行に行き、趣味やお買い物を楽しんできました✨
子ども達にもGWの思い出を聞くと、お家で過ごした子やお出かけをした子、兄弟とたくさん遊んだなど
様々な楽しみ方をしたようでした😊
さて、5月といえば子どもの日と母の日ですね。
きらりでは職員のお家にあった子ども用兜を着て記念写真を撮りました📸

ニコニコ笑顔ではいチーズ✨

刀をもってピース✌️✌️

キリっと決めポーズ!
カメラを向けるとみんなそれぞれポーズを決めてくれてとてもかわいかったです📸✨
そして母の日に渡すプレゼントも作りました💐

大きい子も小さい子もポーズをとって写真を撮り…

紙粘土の土台に赤いお花紙を乗せて、爪楊枝を使って刺しこんでいきます✨
お花紙を隙間なくぎゅっと詰め込む子もいれば、間隔をあけて小さなお花のように表現するなど、それぞれの個性が見えてとても素敵でした。

こうして完成したプレゼント♥️♥️
白黒の写真に一生懸命作った愛のハートが映えますね😊
子ども達に完成品を見せるとプレゼントをする日が待ち遠しそうな表情を見せていました♥️
私たち職員も、子ども達の気持ちを見習って家族に感謝を示していこうと改めて思いました💐💐