お知らせ

【道具紹介】空間認識・問題解決力を育む ” くみくみスロープ ” 【太田第3事業所】

更新日 2025年10月31日

こんにちは!😊✨ 

こどもサポート「きらり」太田第3事業所です♪
さて、今回のブログでは
太田第3事業所でも大活躍している
支援教材を紹介しようと思います。

今回紹介するのは・・・こちら

          ↑

これは、くみくみスロープ という

支援教材です

くみくみスロープは、様々な形のパーツを組み合わせて、

ボールが転がるオリジナルのコースを作る知育玩具です。

カラフルなパーツやボールが転がる時の音など、

視覚や聴覚に働きかける要素があり、

子どもの興味を引きつけやすいという特徴があります。

シンプルな構造でありながら、遊び方の幅が広いため、

子どもの成長や発達段階に合わせて無限にステップアップできる点も、

支援教材として とても優秀です。

くみくみスロープの良さは、遊びを通して様々な能力を自然に育める点にあります

これを取り組むことにより

子供たちの・・・

思考力: どうすれば玉がスムーズに転がるかを考え、試行錯誤を繰り返すことで、思考力が養える!

空間認識: 立体的なコースを作る過程で、物を空間的に捉える力が育つ!

問題解決: 玉が途中で止まったときに、どこに原因があるのかを見つけ、解決する力が身につく!

集中力: 複雑なコースを完成させるために、集中して取り組む力がつく!

・・・etc.

これらの成長が期待できます✨

きらりにあるので、興味がありましたらお声掛けください!

今回は、支援教材の”くみくみスロープ” のご紹介でした!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

現在、こどもサポート「きらり」太田第3事業所には、

たくさんのお問合せ見学のご連絡を頂いております。  

ぜひ、お気軽にお問合せください。  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★   

こどもサポート「きらり」太田第3事業所
住所:〒373-0853
   群馬県太田市浜町69番地4
TEL/FAX:0276-52-8825
mail:kirari.ohta03@kurazemi.co.jp 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☟Instagramも随時更新中!✨ 下記のボタンをclick! ☟

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ