こんにちは !「きらり」廿日市校です🎵
今回は児発小集団の活動プログラムについて公開します🌷
①製作遊び
画用紙の両端を両面テープで張り付けて輪っかを作ります。重ねて貼り合わせると…
可愛いお花の完成です🏵️
製作に使う道具に興味を持ち使い方を学ぶだけでなく、紙を貼ったり素材を触ったりすることで手先の器用さを養い五感を刺激します🥰


②物の貸し借り
キネティックサンドやサーキットを通して、同じものを共有しながら遊んでいます。
お友だちが10回跳ぶまで待ってから「かわって」と声をかけます🌟
「貸し借りをするときの約束事」「順番待ち」などを学び、ルールを順守する力を養います😊


③運動・協力遊び
「お引っ越しゲーム」では動物の模倣をしながら、指定された色の輪っかに移動します。色の認知の定着を促す他、想像力や表現力が身に付きます🐰
「ボール運びゲーム」では、お友だちと一緒に、新聞紙からボールが落ちないようにゴールまで運びます。協力することの楽しさを味わうこと、どのくらいの力加減であれば上手に運ぶことができるかを知ることをねらいとしています😄


相談、見学、体験など随時受付中です🌈
お子様のことでご心配なことや悩まれていること、些細なことでも大丈夫☺️👌
一人で悩まないでお気軽に廿日市校までご連絡くださいね📞
❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁
こどもサポート教室「きらり」廿日市校
住所:広島県 廿日市市佐方4-9-1 佐方4倉庫付事22776 101号
電話番号:0829-32-7080
開校日:火曜日~土曜日 10時~19時(GW・お盆・年末年始休業あり)
メール:kirari.hatsukaichi@kurazemi.co.jp
❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁・・❁