お知らせ

言語発達からみるこどもの変化

更新日 2023年3月11日

こんにちは。クラゼミ新琴似校です(*´ω`*)

雪解けもすすみ、春の足音が少しずつ聞こえる頃となりました。

言葉はこどもたちの世界を豊かなものに変えていきます。

2つの玄関がある幼稚園(年中児)

言葉の発達に伴い、想像力も育まれます。より多くの遊びができるようになります。

上図の幼稚園は年中児が作成したものです。正面玄関と東口玄関を再現しています。

最初の頃は、玄関は出入口程度の認知力でした。「開く-閉じる」「押す-引く」「入る-出る」など遊びや生活の中で経験して過ごしていました。

数の概念が身に付くと、同じ玄関でもいくつかの種類があることを知っていきます。

「東-西」などの方角など仲間の言葉を学習すると、同じ玄関でも並べるのではなく、向きなどの創意工夫が出来るようになります。

このように言葉を知ることは自分の世界を広げるツールとなるのです。

ヘリコプターを組み立て(年長児)

乗り物が好きな子どもは多いです。なぜなら生活で関わることが多いこともありますが、まだ認識力が未成長の段階では動きや音など分かりやすいものの方が理解しやすいからです。

そのため、おままごとの前段階として車・電車・飛行機を動かして遊ぶなどが見られます。

認識力が発達すると、より複雑な遊びを行うことが出来ます。

上図はヘリコプターをブロックで再現したものとなります。

ヘリコプターの言葉を通して「のりもの」「窓」「プロペラ」「回る」「飛ぶ」など多くの概念を獲得します。

そしてそれらを組み合わせる想像力(空間認知力)が育まれるとヘリコプターを自分で観察し、細かな部分についても理解を深めることが出来ます。

言換えれば、言葉の発達が新しい学習の基盤となることが分かります。

幼稚園に降りたヘリコプター

獲得した知識は今までに得た知識と組み合わさり、新しい知識へと活用されます。

今までの2つの作品を見た児がそのアイディアをまとめ、場面設定を加え表現しました。

つまり、一つ一つの遊びなどを通して得た経験が次の経験を生み出すのです。

以上のように子供たちの想像力、周りの世界を広げていく療育をクラゼミで展開しております。

この作品はどのようなものを知り、感じ、表現したのでしょう。後ろのプロペラがポイントだと熱心に話してくれていました。

これからもこどもたちの成長が楽しみです。

——–

クラ・ゼミでは、感染症対策のガイドラインを作成し、

消毒や換気、検温など…出来ることを皆さんと協力して行っています。

※ 活動の前には、子ども達も手洗い・うがいをしていただいています。✨

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。:

〒001-0908

札幌市北区新琴似8条3丁目1-1 沢田ビル2階

こどもサポート教室「クラ・ゼミ」札幌新琴似校

℡:011-792-7785

空き状況はこちらから確認できます!!(元気サーチ)

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ