お知らせ

2023.1.16 行事⑦ この日は何の日かな?

更新日 2023年1月16日

問題1

「1月17日」「3月11日」「9月1日」この3つの日にちに共通するできごとはなんでしょうか?

答え

被害の大きな地震のあった日です。

1月17日・・・・阪神・淡路大震災(はんしんあわじだいしんさい)

3月11日・・・・東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)

9月 1日・・・・関東大震災(かんとうだいしんさい)

問題2

亡くなった方が一番多かったのは、次のどの地震だと思いますか?

 ア・・・阪神・淡路大震災

 イ・・・東日本大震災

 ウ・・・関東大震災

答え

 ウの関東大震災です。

約10万人の方が亡くなったと言われています。

 阪神・淡路大震災では約6500人、東日本大震災では2万人の方が亡くなっています。

問題3

日本は地震が多い国なの?少ないの?

答え

日本は地震の多い国です。

なんと世界中で起きている地震の20%は日本で起きているそうです。世界中でも地震の多さではトップレベルです。

問題1で紹介した3つの多くの地震だけでなく、大きな地震は他にも起きています。

問題4

1年間に日本では何回地震が起きているでしょうか。

答え

2000回以上

2021年の統計によると、「あれっ、地震だ」と人間が地震を感じる震度1以上の地震は何と2406回。1日あたり6~7回だそうです。

問題5

次の写真はどこで起きた地震のものでしょうか?

答え

熊本です。

地震で、熊本城の石垣がくずれました。

熊本地震は震度7の地震が1回。余震として震度6が2回、6弱が3回発生しています。その他にもたくさんの小さな地震が記録されています。大きな地震ももちろん気を付けなくてはいけませんが、「余震がある」ということも考えなくては行けません。地震でくずれた建物はとても危険です。すぐに離れる必要があります。

※大きな地震は1回だけでなく、何回も地震が起きます。余震にも気を付ける必要があります。

問題6

グラグラ「地震だ」 何をしますか?

地震を想定した避難訓練を支援の時に行います。

いつ地震が起こるかわかりません。

自分の身は自分で守る。 命を大切にする。

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ