お知らせ

自閉症とまねっこ遊び

更新日 2022年11月12日

日を追うごとに、寒さが厳しいこの頃。みなさんはいかがおすごしでしょうか。

新琴似校は今月から週6日の開所となりました。

教室から綺麗な紅葉が見えます。

『落ち葉工作したら楽しそうだな🍂』

など思いつつ、こどもたちの笑顔を思い浮かべながら頑張っています(*´ω`*)

新琴似校のキッチンが新しくなりました!

みなさんはキッチン遊びの効果を知っていますか?

①観察学習

自閉症の特性をもつお子さんが抱える難しさの一つが〈真似をすること〉です。

私たちは周囲の行動を見て、真似て、自分の行動を変化させていきます。

例えば千利休は「守破離」として、真似することの大切さを説いています。

しかし、自閉傾向が高いと周囲の真似をする必要性を理解する事に難しさを抱えやすいです。

そのモチベーションを高めることにキッチンのままごとは効果的です。

子は親を見て育ちます。それは一番多くかかわり、一番多く愛情を持つからです。

そのため、真似するハードルが低く、その真似の仕方を学習することで、生活における観察学習のやり方を学びます。

②微細運動

ひらがなを書く。就学前に名前など書いて欲しいと思う保護者様は多いです。それゆえに悩まれている方も多く、私たちもその悩みや不安を軽減できるよう支援をしています。

そのひらがなを書くときに曲がりや交差をかく手や腕、ペンをもつ指の動きに難しさを軽減することができると書きやすくなります。

キッチンはお鍋やおたま、包丁など多くの道具を扱います。その一つ一つが手先の動きに必要な神経の発達を促します。

色々なおもちゃを扱うキッチンだからこそ、多くの相乗効果をもつと私たちは考えています。

③役割理解

社会で、私たちは多くの役割を持っています。家庭の自分、会社の自分、友人の自分、SNSの自分など、多くの役割をその場に合わせて使い分けて生活しています。

そしてその場にそぐわない役割をするときにコミュニケーションがうまくいかないことがあります。

このようにその場で他者から期待される役割をもつことを社会学で〈役割期待〉といいます。

ままごとでは、親、子、お客さん、ペットなどなど多くの役割で遊ぶことが出来ます。また、こどもたちの想像力でその役割は一層広く体験することが出来ます。

このようにそれぞれの役を担うことで、社会での役割期待の基礎を培うことができます。

これらの理由から、キッチンのままごとは自閉傾向を持つ子どもたちの発達に大きな効果があります。

クラゼミでは1on1の個別療育で様々な活動を組み合わせて子どもたちに寄り添った支援を行っております。

見学や体験はいつでも歓迎しています。

もし、少しでも、お気になりましたら、気軽にお電話ください。

クラゼミでお待ちしていますね(´艸`*)

―――――――――――――――――――

クラ・ゼミでは、感染症対策のガイドラインを作成し、

消毒や換気、検温など…出来る事を皆さんと協力して行っています。

※ 活動の前には、子ども達も手洗い・うがいに協力してくれています✨

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。:

〒001-0908

札幌市北区新琴似8条3丁目1-1 沢田ビル2階

こどもサポート教室「クラ・ゼミ」札幌新琴似校

℡:011-792-7785

空き状況はこちらから確認できます!!

無料相談・お問い合わせ

教室や子育てに関する
お悩み・お問い合わせは
以下からお問い合わせください

お問い合わせ