こんにちは!!
こどもサポート教室「きらり」小倉北校です(*^^*)
北九州市は他地域に後れを取っての学校再開。
と思いきや(>_<)
「令和2年7月豪雨」
7月3日から降り続いた雨☔
九州は毎季、自然災害に見舞われています。
被害にあった皆様、
心よりお見舞い申し上げますm(__)m
私たちは
「試されているのでしょうか?」
コロナウィルスも然り。
断続的におこる事態は、
自然からの警鐘のようにも感じられます。
そんな中、きらり小倉北校の様子は、
こんな感じです(*^-^*)
人気沸騰中のキャラクターに扮したり、
キャラクターの仮面を作成したり
こちらは幼稚園に通うお子さま達。
最近マイブームのレゴブロック。
お盆をひっくり返したように
ばらまいてパーツを探していましたが、
毎回の声掛けで、
ボックスの中からパーツを選び出したり、
お片付けができるまでになりました(^_-)-☆
久しぶりに顔を見せてくれたお子さまは、
大好きなキャラクターのプラ板に挑戦❣
ちょっと複雑な画像だったので、
アレッ、
プラ板はいつの間にか大谷先生の手に( ´艸`)
こちらは、三連の基地。
なぜこのような形になったかと言いますと、
「先生が入れんけん、大きいのにしたよ。
これなら、入れるやろ!」
お気遣いありがとうございます(*_*;
ちゃ~んと入れましたよ(^^)/
人物がいるのはキャンプ場。
ひとつだけポツンと上部に置かれているのは水道です。
なかなか安定せず、設置に苦慮していました。
ソーシャルディスタンスとのご指摘がありそうですが(*_*;
こちらはご兄弟。
レゴブロックが大好きで、
自宅でもいろいろなパーツで遊びたいと、
おねだりをして増やしてもらったほどです(^_-)-☆
テーブルの上には、
240のドミノピース。
慎重に、慎重に並べました。
何か楽しいことをしたいなぁ~(^。^)y-.。o○
ということで、
今週の木・金曜日にイベントを企画。
手作り石けんで、
嫌なことを洗い流しちゃいましょう!!
☆彡お知らせ☆彡
7月23日(木)イベント(手作り石鹸)
24日(金)イベント(手作り石鹸)
8月10日(月)月曜開所
8月17日(月)月曜開所
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こどもサポート教室「きらり」小倉北校
TEL:093-967-2304
Mail:kirari.kokurakita@kurazemi.co.jp
受付時間:火曜~土曜 10:00~19:00(日曜・月曜は休み)
住所:福岡県北九州市香春口2丁目2-16ラフィーネ小倉205
※モノレール香春口三萩野駅すぐ
↑PDFファイル(クリックで見れます)↑
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★