こんにちは!!
こどもサポート教室「きらり」小倉北校です(*^^*)
管理者異動から約一か月。
前任者へ保護者の皆様からの頂き物が続々。
💕美味しそうなお菓子
💕お昼寝用のクッション
💕愛のこもったお手紙
ありがとうございましたm(__)m
そして、このようなプレゼントも(^^♪
使わなくなったという本一式📚
「おつきあいのきほん」
など、いろいろなことを詳しく解説してくれている本が沢山。
本当にありがとうございました(*^^*)
みなさま、
ご家庭で不要になった本や玩具がありましたら、
お持ちください。
お子さま達と読書したり、活動に使わせていただきます。
バレンタインデーに合わせ、
チョコレートをいただきました。
お気遣いありがとうございます(#^.^#)
お気持ちを頬張りながらおいしくいただきました。
進学準備をしているお子さまもチラホラ
見受けられてきました。
今春高校へ進学するお子さま。
進学までの課題を黙々とこなしていたある日の翌日。
髪を切りサッパリとしたのか、食欲モリモリ。
普段は昼食を摂らずに帰宅していましたが、
髪を切ろうと思ったのも、気持ちの変化からなのかしら🌸
就学を控え眼鏡の練習をしているお子さま。
良くみえるようになったので、
空を見上げ観察するように
「とり」をジッと眺めていました👓
新たなゲームに興味を持つお子さま
💕カードに描かれた順にカップを並べるゲーム
💕対戦式のカードゲーム
💕仲間を集められてから購入しようと決めたチェス
💕初顔合わせの3人娘
進級に向け黙々と勉強をするお子さま
積み上げたブロックをどこまで高く持ち上げられるか
挑戦するお子さま
お子さまの笑顔を守るべく
「爆発想定」の避難訓練(机上)
普段身の回りにある何気ないものも
化学反応で爆発することをパソコンで視聴💻
家で過ごす時間が多くなってしまうこの状況下。
気を付けて過ごさなければ(;・∀・)
~・~・追記・~・~
来る
3月1日(月)〘きらり春日校〙OPEN❕
〘きらり春日校〙は、
小倉北校前管理者 秋吉先生の異動先(#^.^#)
新規オープンにつき、ご利用者様を募っております。
お知り合いの方でお話を聞きたいわ。
などありましたら、是非ご一報を(⋈◍>◡<◍)。✧♡
☆彡お知らせ☆彡
3月15日(月)月曜開所
3月19日(金)防災訓練(地震想定)
3月25日(木)緊急企画(おつかれさま会)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
こどもサポート教室「きらり」小倉北校
TEL:093-967-2304
Mail:kirari.kokurakita@kurazemi.co.jp
受付時間:火曜~土曜 10:00~19:00(日曜・月曜は休み)
住所:福岡県北九州市香春口2丁目2-16ラフィーネ小倉205
※モノレール香春口三萩野駅すぐ
↑PDFファイル(クリックで見れます)↑
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆