🎍新年あけましておめでとうございます🎍
きらり七隈校です(*^_^*)
昨年は新型コロナウィルスの影響により、今まで当たり前に
してきたことができなくなり、本当に新しい日常を強いられる
大変な1年でした。お子様たちも学校が長く休校になり、
学校生活を楽しむことができなかった、そんな1年でした。
令和3年になった今年こそは、新型コロナウィルスに打ち勝ち、
素晴らしい1年になることを願ってやみません。
今でも第3波のような状況が続いていますが、
今後もよく注意してお過ごしくださいませ。
さて、
きらり七隈校では昨年末に様々な楽しいイベントを行ってきました。
まず第一弾は…….
【クリスマスパーティー☆】
サンタのコスチュームを着て
参加するお子様たちもいて、みんな楽しんでいましたよ!
みんなでクリスマスディナーに舌鼓を打ち、
もうご満悦♡
そのうえ、保護者の方々から沢山の差し入れをいただきました。
いつもあたたかいお心遣い、ありがとうございます!
そしてディナーの後はきらりサンタさんからの、クリスマスプレゼントも
ゲット!『〇〇の刃』のシールくじ引きではみんな真剣に引いていました!
本当に楽しい時間を過ごせました!
楽しいクリスマスが過ぎたあとは、ツリーの片付けも自分たちで行います!
さらに・・・・・
きらり七隈校は忙しく、年内最終開所日となる12月28日には、
「忘年会&大掃除」を行いました!
宿題などの勉強が終わったお子様たちから、
大人気アニメ
『〇〇の刃』
で活躍する主人公たちが持つ
『日〇刀』
を作ってみました!
オモチャの日本刀に色とりどりのスズランテープを巻き付けて、
いろいろな呼吸の型を再現!
〇の呼吸、◇の呼吸、△の呼吸など、お子様たちは
自分の好きな呼吸に合わせて色を選び、楽しく作成しました♪
当然、刀づくりが終わるとあちらこちらから、
「〇の呼吸、一の型、〇〇〇!!」
など、大きな声が響き渡っていましたが(笑)💦
刀作りが終わると、今度はみんなで大掃除!
お子様たちは率先して窓ふきなどを手伝ってくれて、うれしい
限りでした!
ピカピカになったきらりで、今年も楽しく過ごそうね♪
令和3年がスタートしました!
今年もきらり七隈校は、お子様たちの
「きらり!」がたくさん溢れる教室を目指し、
頑張ります!
今年も何卒宜しくお願い致します!!
きらりでは、発達に凸凹のある児童の方を対象に個別で学習支援を行っております。
その子の発達に合わせた学習ができるから
分からないことがあっても何度でもやり直しができます。
学習でお困りの保護者の皆さま、ぜひ一度キラリ七隈校までご相談くださいませ。
住所:福岡県福岡市城南区七隈5-6-15
TEL:092-834-5233
Mail:kirari.nanakuma@kurazemi.co.jp