こんにちは! きらり七隈校です(*^_^*)
寒い日が続いていますが体調など崩されていませんか?
福岡県内でもコロナウイルスが少しずつ増えてきていますね。
きらりでは、コロナウイルス対策を引き続き行っています。
きらりでの一連の流れをご紹介いたします。。。
①きらりに来たら、まず消毒液のマットを踏んで
消毒をします。
②消毒液を散布し、全身の消毒を行います☆
③検温を行います。
* お子様も職員も1日に2回検温しています。
④手洗い・うがいをします。
*外から戻ってきたら必ず行うように心がけています(*’ω’*)
*手洗いの後の手指消毒も忘れずに♫
時に先生が忘れたら・・・
お子様から指導が入ります。。。(笑)
その際には、お子様と共に検温をしています(^_-)-☆
本当に頼りになるお子様達です☆☆☆
今後もみんなで協力し、感染対策を行っていきましょう(*^^)
また、風邪やインフルエンンザにも気を付けて元気に過ごしましょう♪
今回も差し入れをいただいたので、ご紹介します♫
いつも温かいお心遣いありがとうございます。
みんなでおいしくいただきました(*^_^*)
きらりでは、発達に凸凹のある児童の方を対象に個別で学習支援を行っております。
その子の発達に合わせた学習ができるから
分からないことがあっても何度でもやり直しができます。
学習でお困りの保護者の皆さま、ぜひ一度キラリ七隈校までご相談くださいませ。
住所:福岡県福岡市城南区七隈5-6-15
TEL:092-834-5233
Mail:kirari.nanakuma@kurazemi.co.jp