こんにちは!きらり七隈校です。
あっという間に1月も後半になりましたが、
皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
コロナウイルスの流行が県内でも増加傾向にあります。
きらりでは感染防止のため、出来る限りの対策を引き続き行ってまいります。
きらりのお子様たちは、消毒、検温、手洗いうがいなどの対策を
積極的に行ってくれています(*^^)☆
そんなお子様達と、今回はせっけん作りを行いました!
いつも使うせっけんとは少し違った触り心地の、
『グミせっけん』です(*’▽’)!
まずは計量カップでハンドソープの量をはかります♪
次に湯せんをして温めて…
好きな色の食紅を入れて色付けをします♪
あとは型に入れて冷やして固めると完成★
色んな色のグミせっけんができました♪
とってもきれいで触るとぷにぷに!
手を洗うのが楽しみになりそうですね( *´▽`)
また、福岡県からの助成金を使用し、
感染対策としてパーテーションを
購入させていただきました。
これからも感染防止に努め、大切に使わせていただきます。
組み立ては、職員と一緒にお子様たちが手伝ってくれました♪
無事に完成☆
いつもお手伝いありがとう(*^_^*)♡
また、高校受験を終えられたお子様の合格発表がありました。
結果は、合格!!
受験勉強や面接練習に熱心に取り組む姿をみんなで応援していたため、
良い結果となり本当にうれしかったです!!
職員はみんな泣いて喜びました…( ;∀;)笑
本当におめでとうございます!!
☆最近のお子様の作品紹介☆
【くるくる回る折り紙の作品】
【開くと絵が変わるカード】
最後に、皆様から頂いた差し入れをご紹介します☆
みんなで美味しくいただきました(*’ω’*)
いつも温かいお心遣いありがとうございます。
まだまだ寒い日が続きますが、体調管理に気を付けて
元気に過しましょう(*^^)♪♪
きらりでは、発達に凸凹のある児童の方を対象に個別で学習支援を行っております。
その子の発達に合わせた学習ができるから
分からないことがあっても何度でもやり直しができます。
学習でお困りの保護者の皆さま、ぜひ一度キラリ七隈校までご相談くださいませ。
住所:福岡県福岡市城南区七隈5-6-15
TEL:092-834-5233
Mail:kirari.nanakuma@kurazemi.co.jp