こんにちは。岡山平田校です。
コロナの第3波がうわさされる中、岡山県でも感染者が日々増加しています。
とにかく自分たちにできるのは身近な感染予防しかありません。うがい、手洗い、換気、マスクなど、
できる限りの感染予防に取り組んでいきましょう。
今回も教室内での子供たちの一こまをご紹介します。
平日は、時間的に学校帰りに急いできてくださるお子さんも多いので、制服姿のままといったことも
多いのですが、お休みの日などは、「今どきの子」らしくおしゃれに決めてきてくれる
お子さんもいらっしゃいますよ。
今日の彼は帽子がポイントとのことで、ちょっと大人っぽいシックな装いを披露してくれました。
ちょっと遅くなりましたが、ハロウインの仮面をつけた素敵なレディーも。
プリント学習があまり得意でない未就学のお子さんとは、大きなホワイトボードの画面を使っての学習も。
教室のにぎやかな声が聞こえてきそうですね。
こどもサポート教室「きらり」岡山平田校では、一人ひとりの発達状況に合わせたオーダーメードの
個別療育を行っております。