こんにちは(^▽^)/
こどもサポート教室「きらり」備前三門校です。
朝晩と肌寒いぐらいの気温になり、
虫の音もセミからコオロギやスズムシへと変わり、すっかり秋になりましたね。
虫に興味のある利用者さんが
「今日はスズムシを調べたい。」
と言って調べたことを発表してくれたり、
毎週昆虫を捕まえて虫かごに入れてきて見せてくれたりする利用者さんもいらっしゃいます。
(捕まえるのは保護者の方だそうです。)
先日9月10日(木)に地震時の避難訓練を行いました。
きらりでは、利用者の皆様に安心してご利用いただけるよう、
防災訓練を月に一回行っております。
支援中に震度7の地震が発生した場合の避難経路や、対応の仕方、連携などを確認し、
危機意識を一層強くもちました。
何事にも、日ごろからの備えや用心は必要であることを痛感致しました。
これからも、職員一同より良い環境での支援、サポートを行って参りたいと思います。
引き続きご支援の程よろしくお願い致します。
きらり あいあい クラ・ゼミは、
一人ひとりの発達状況に応じたオーダーメイドの療育を行っています。
成功体験を積み重ねることで、お子さまが主体的に取り組んでいける
雰囲気づくりをしていきます。気になられた方はぜひお気軽にご連絡ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
☆電話番号 :086-230-7533 (こどもサポート教室「きらり」備前三門校)
☆Eメール:kirari.bizenmikado@kurazemi.co.jp
☆住所:〒700-0051 岡山市北区下伊福上町15-2
☆地図