昨年までは小学校での外国語活動は基本的に高学年からで、内容も話す・聞くが中心でした。
1~4年生は月に1回程度、外国語に触れるだけという形でした。
しかし、今年度からは、3年生から外国語に慣れ親しむ活動が週1時間組み込まれ、
5年生からは、ある程度英語を書くことが求められる内容に変更になりました。
きらりに通って来てくれている小学生の中には、既に英語への苦手感を強く抱いている子もいます。
苦手意識を少しでも軽減できるように、学校の外国語活動のフォローをしたり、
写真のようなカードを使ったりしながら、英語に触れる機会を確保できるように心がけています
きらりでも、英語を使った楽しい活動ができるように、これからも内容を検討していく予定です。
夏休みの利用時間変更などのお問い合わせがありましたら、早めにご連絡ください。
こどもサポート「きらり」岡山福富校では
一人ひとりの発達状況に合わせたオーダーメイドの個別療育を行っていきます。
見学、体験のご予約を受け付けております。
お問い合わせをお待ちしております。
こどもサポート教室 「きらり」 岡山福富校
〒702-8031
岡山市南区福富西3丁目7-40
TEL/FAX 086-363-1636
メール kirari.okayamafukutomi@kurazemi.co.jp
受付時間 10:00〜19:00
開校日 月曜日〜土曜日(GW.お盆.年末年始休業あり)