こんにちは。岡山高島校です。
ここ最近は気温も一気に上がり、非常に蒸し暑い日が続いていますね。
熱中症や脱水症状などにならないよう、体調管理には十分ご注意ください。
また、コロナウイルスの感染者数が再び増加傾向にあります。
この暑い時期にマスクをするのは大変だとは思いますが、
来所時、支援中のマスクの着用に、引き続きご協力をお願いいたします。
さて、全国に展開している、こどもサポート教室「きらり」ですが、
岡山県内には5つの事業所があります。
そしてそのうちの4つ(岡山平田校、岡山福富校、備前三門校、そして岡山高島校)
は岡山市に集まっています。
最近では研修がオンラインになり、画面越しに他校の職員と顔を合わせることはありますが、
直接会う機会がなくなっていました。また、コロナウイルス流行前にも、研修では集まる
ことがありましたが、お互いに誰がどんな人なのかを知る機会はほとんどありませんでした。
そこで先日、岡山市4事業所の職員が高島校に集まり、交流会が行われました。
(当日は清掃や消毒などの感染対策を十分に行った上で実施しました。)
この交流会では、集まった職員がグループに分かれ、あらかじめ決められたテーマに
従って話し、その内容を模造紙に書き出していきました。
研修のような形式的なものでなく、テーマも療育とは直接関係ない内容で、
和気藹々とした雰囲気で進んでいきました。
話し合いの後は発表も行われました。
この交流会で、たくさんの職員のことをより深く知ることが出来て、
短時間ではありましたが、楽しく過ごすことが出来ました。
岡山市内4校の結束力を高めることで、お子様たちにより良い療育をご提供できればと思っております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(お知らせ)
お盆期間中の
8/12(水)~8/16(日)
は、休校日となっております。
この期間中は、お問い合わせへの対応が出来ませんので、あらかじめご了承ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こどもサポート教室「きらり」岡山高島校
住所:岡山県岡山市中区清水495-3
TEL:086-206-6833
メールアドレス:kirari.okayamatakashima@kurazemi.co.jp
受付時間:火~土 10:00~19:00
地図