みなさん、こんにちは!
こどもサポート教室「きらり」徳島八万校です?
体調をくずしてはいませんか?
暑かったり涼しかったり、
本当に不安定な気候です・・・
(本日、徳島県には
竜巻注意情報が発令されています)
そんなおかしな天気を吹っ飛ばすような
ニューアイテムのご紹介!!
その名も・・・
竹ぽっくり!!!
知り合いの方が、竹細工を
自作したのを見て、
「これだ!!」
ひらめいちゃいました (*^^*)
その方にお願いして、
竹をいただき・・・
指導員が一生懸命
加工して・・・
こんな感じに (≧▽≦) !!!
足裏の刺激、感覚統合運動に ♪
大人が乗ると、これがけっこう痛い (+_+)
体重のせいなのか、
足裏に不純なものが溜まっているのか・・・
こどもたちは、それほど痛くないみたいです。
おそるおそる足を乗せるこども、
初めからシャキシャキ歩くこども、
それぞれですが、みんな興味を持って
取り組んでくれています。
喜んでもらえて よかったぁ~~
次回は、竹ぽっくりを加工した
指導員の紹介をお送りしたいと思います。
こどもサポート教室「きらり」徳島八万校では、
お子さんの発達段階に合わせて
さまざまな療育を行っています。
まずはお気軽にお問い合わせください♪
住所:徳島市八万町千鳥40番地13
TEL:088-602-8885
メールアドレス:kirari.tokushimahachiman@kurazemi.co.jp
受付時間:10:00~19:00 (火曜日~土曜日)