みなさん、こんにちは!
こどもサポート教室「きらり」徳島八万校です。
桜の花の季節もそろそろ過ぎゆきそうな今日この頃ですが
山に入れば遅咲きの桜、川辺の土手では今を盛りの桜が咲いて
まだまだ春が楽しめそうです。
世間では感染者増の第4波がささやかれていますので、徳島八万校では引き続き感染対策を推進しています。
今日はそんな対策にからめたプチ模様替えの様子をお届け。
今回行う対策は「新しい棚の導入」!!
なんとも地味ですが、段ボールでゴチャゴチャしていると不衛生につながりやすく
そこから感染もありえるのでこういった地道な対策が重要なのです。
まず従来の棚を移動させて、新品のスチールラックを設置!
それを、こうして
こうじゃ!
あっという間にシステマチックに整理整頓のできる環境の出来上がりです!
こういった積み重ねのひとつひとつが感染を遠ざけ、安心できる環境につながるので
たゆまず実施なのでありました。
徳島八万校は引き続き改善を実行し続けていきますよー!
こどもサポート教室「きらり」徳島八万校では、
お子さんの発達段階に合わせて
さまざまな療育を行っています。
まずはお気軽にお問い合わせください♪
住所:徳島市八万町千鳥40番地13
TEL:088-602-8885
メールアドレス:kirari.tokushimahachiman@kurazemi.co.jp
受付時間:10:00~19:00 (火曜日~土曜日)