みなさま、こんにちは。
こどもサポート教室「きらり」笠岡校です!!
先日11月16日の月曜開校日に
みんなで工作「手形でアート」に取り組みました。
単なる工作ではなく、勤労感謝の日を迎えるにあたって、
子どもたちから親御さんへの感謝の気持ちを込めた
メッセージづくりという意味合いがあります。
出来上がった作品をとおして、仕事先やご家庭で一生懸命
働いている親御さんに、手形で自分たちの健やかな成長と、
普段はなかなか言えない「ありがとう」の気持ちを
お伝えするのが、隠されたねらいです。
もちろん親御さんには、サプライズの件は内緒にしています。
それでは、材料と道具、作り方の手順を紹介します。
①材料・・・厚紙、型紙、画用紙、てのひら(!?)、
メッセージカード、小さな星形や円形の切り抜き
②道具・・・絵の具、両面テープ、はさみ、のり、新聞紙など
③作り方の手順
(手順表の写真)
こどもたちは「どうしようかな」「こうしようかな」と
色やデザインを考えて、一生懸命制作に取り組んでいました。
あれこれ工夫しながら完成させた作品がこれです。
(完成作品の写真)
出来上がった作品を、迎えに来られた親御さんに手渡す時に、
少し照れくさそうな、でも誇らしそうな表情で、
「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えていました。
親御さんは突然のサプライズにびっくりしつつ、
とても喜んでいらっしゃいました。
中には目をうるませている方も・・・。
次回も楽しい企画を考えています。
お楽しみに。
コロナ第三波の拡大が懸念されています。
感染予防と体調維持には十分お気を付けください。
それではまた。
岡山 こどもサポート教室「きらり」笠岡校
〒714-0088 岡山県笠岡市中央町8-15
TEL/FAX 0865-63-9555
メールアドレス: kirari.kasaoka@kurazemi.co.jp
HPリンク先: http://kirari-kodomo.com
地図リンク先: https://map.goo.ne.jp/place/33005074145/map/
営業時間: 火曜日~土曜日(月曜開校は月1回)
10:00~19:00(年末年始・GW・お盆休みを除く)