みなさん、こんにちは!!
こどもサポート教室「きらり」宇部鵜の島校です。
宇部鵜の島校では、子ども達や保護者様に安心して通っていただく為に、出来る限りの感染症対策を行っております。
①テーブルやカーペットに黄色のテープを貼り、子どもたちに自分のスペースで過ごすよう声掛けをし密にならないように心がけております。
(椅子も互い違いに並べております。)
②飛沫感染を防ぐために4人が向かい合うテーブルには手作りのパーテンションを施しました。
③毎日の消毒作業も徹底して行っております。
コップ消毒の他、テーブル、イス、ロッカー、ドアノブ、スイッチ、階段の手すり、送迎車等、子どもたちがよく触れる場所のほとんどを消毒しております。
また支援時間内にも換気を行い、空気清浄機も毎日洗い乾燥させております。
どの感染症にもかからず元気に過ごしていければいいですね。
今、子ども達も「コロナ」を意識し手洗い・消毒・うがい・マスク・検温を習慣にしてくれてます。
来所者にも検温をお願いしております。
宇部鵜の島校では、子ども達を迎える為にスタッフ一同で出来る限りの準備をしております。
これからもみんなで手洗い・消毒・うがい・マスクで乗り切っていきましょうね。
それでは最後に月曜開所で作った「風鈴」をのせさせていただきます。
見てくださいね!!
私たちは、小学生から高校生までの、発達について支援の必要である(特に発達障害を持った)
子どもを対象として、ひとりひとりの発達状況に合わせた療育を行っています。
支援・療育に関するご相談や、校舎見学・無料体験も随時受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆ こどもサポート教室「きらり」宇部鵜の島校 ☆
放課後等デイサービス
対象:小学校1年生から18歳までの就学児
所在地:〒755-0062
山口県 宇部市 鵜の島町 7番地33
(↑クリックでGoogleマップに飛びます)
TEL FAX:0836-39-5438
E-mail:kirari.ubeunosima@kurazemi.co.jp
受付時間:火~土曜日 10:00~19:00
(※GW、お盆、年末年始除く)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆