こんにちは♪
こどもサポート教室きらり備前三門校です。
いつも検温やマスクの着用にご協力いただき、ありがとうございます。
寒さも少しずつ厳しくなり、本格的な冬の訪れを感じられる頃となりました。
先日、以下のシミュレーションを元に「不審者対応訓練」を実施しました。
➀あいさつ等をして、周りに人が入ってきたことを知らせる。
➁危害を加えられる恐れがある場合等、パーテンション等を使い、不審者と一定距離を保ち対応する。
その間に素早く、ご利用者を安全な場所へと誘導する。警察への連絡。
➂入り口まで追いやり、隙を見て玄関のカギを閉める。その後、指導員も含め全員面談室に避難する。
ご参加いただいた皆様、訓練に参加して頂き、ありがとうございました。
避難訓練は毎月色々な想定をして行っています。
今回の訓練で良かった点や反省点を次の課題に生かしていきたいと思います。
感染症対策だけではなく、防災についてもしっかり考えていき、
安全で楽しい場がご提供できるようにこれからも職員一同頑張ります!
うんと冷える日もありますが、今年最後まで元気いっぱいに過ごしていきましょうね(^O^)/
きらり あいあい クラ・ゼミは、
一人ひとりの発達状況に応じたオーダーメイドの療育を行っています。
成功体験を積み重ねることで、お子さまが主体的に取り組んでいける
雰囲気づくりをしていきます。気になられた方はぜひお気軽にご連絡ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
☆電話番号 :086-230-7533 (こどもサポート教室「きらり」備前三門校)
☆Eメール:kirari.bizenmikado@kurazemi.co.jp
☆住所:〒700-0051 岡山市北区下伊福上町15-2
☆地図