向春の候、
皆様には、ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
笠岡校では、2月18日(月)開校日を予定しております。
今回の開校日には、ガラスランプやキャンドルの作業を行ないます。
1月は、行く 2月は、逃げる 3月は、去る
2月は短い月日ですが、1日、いちにちを大切にしてください。
花粉も飛び交う時期です。
引き続き、体調管理に気を付けていきましょう。
インフルエンザの予防
①普段から健康管理をし、十分に栄養と睡眠を取って抵抗力を高めておきましょう。
②外出後の手洗い、うがいは徹底しましょう。
③部屋の温度、湿度設定、換気をしましょう。
皆様で気を付けていきましょう。
笠岡校での取り組みは、2時間ごとに換気を行い、また療育前には、
アルコールで手を消毒しています。(お子様と担当の指導員)
これからも、活動でご迷惑をおかけすると思いますがご協力のほど
よろしくお願いします。
お子様一人ひとりの発達状況や保護者の意向を伺いながら、
支援計画を立て、マンツーマンを主とした療育を行います。
児童福祉法にもとづき、児童発達支援(小学校入学前の幼児)
放課後等デイサービス(小学生・中学生・高校生)の支給決定を受けた方を対象に
療育を行います。
笠岡校では教室の見学・体験のお問合せを、随時お待ちしております。
また、ご相談にも対応いたします。よろしくお願いいたします。
こどもサポート教室『きらり』岡山 笠岡校
〒714-0088岡山県笠岡市中央町8-14
TEL/FAX0865-63-9555
営業時間;10;00~19;00(年末年始・GW・お盆休みを除く)