こんにちは!
こどもサポート教室「きらり」小倉到津校です。
暑い、暑い夏がやってきましたι(´Д`υ)
たくさん勉強して遊んで、いっぱい食べて、
そしてしっかりと休息を取りながら、体の変化に気を付けつつ、
暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います!!
そして今回は、きらりラボ第3弾となる
理科実験の様子をご紹介します!
今回の実験内容は、
- 魔法の水
- フロート
- マグマ です。
魔法の水は、酸性とアルカリ性、そして中性この3つの性質を利用して
水の色が変わる実験を行いました。
★ ←ここをクリック
「きれーい!」「すごい!」
リモートでも参加していただきました☆
フロートは、身近なもので浮くもの沈むものを選んで
実際にビニールプールで浮かせてみました!
おまけでこのコップでも!
「さっき沈んだのになんで?!」(これは塩水でした(笑))
マグマは、酢や重曹などを組み合わせて泡を発生させる実験です!
「うお~!」「すげえ」「炭酸水みたい」「ビールだ」
と、とても盛り上がりました。
毎回好評の理科実験、次回もお楽しみに♪
こどもサポート教室「きらり」小倉到津校
児童発達支援・放課後等デイサービス
福岡県北九州市下到津5丁目10-28
TEL/FAX 093-482-2554
受付時間 火~土 10:00~19:00